転職事例 30代男性/前職・現職:製造業の転職
2025/07/24
目次
はじめに
今回は、製造業から製造業へのキャリアアップをし、
見事に転職を成功させた先輩のリアルな声をご紹介します。
あなたの一歩が未来を変える!
未経験からの挑戦、異業種への転職、不安を乗り越えた決断。
このページでは、実際に転職を経験し、今新たなステージで活躍している先輩たちのリアルな声をご紹介します。
彼らのストーリーは、これから転職を考えるあなたにとって、きっと背中を押すヒントになるはずです。
「自分にもできるかも」そんな気づきと希望がここにあります。
転職者プロフィール
◾️プロフィール
年齢32歳 男性 M様 |
前職:製造業 |
現職:製造業 |
転職をしたいと思ったきっかけは?
(M様回答)
前職では部署異動を打診されましたが、両膝の治療のためにまとまった休みが必要でした。
しかしその話が先延ばしになり、結果的に治療のために自ら退職する選択をしました。
長年無理を重ねていたので、一度区切りをつけて身体を回復させたうえで、新たな職場を探すことにしました。
弊社を知ったきっかけを教えてください
(M様回答)
求人を検索している中で、ホームページから問い合わせフォームを通じて連絡をしました。
地域の会社を直接紹介してもらえることに安心感があり、応募から面談までスムーズに進めてもらえたことがありがたかったです。
転職前の悩み・不安・課題
(M様回答)
怪我のブランクが1年間あったので、体力的にやっていけるかが一番の不安でした。
また、機械保全や加工経験はあるものの、完全な新しい職場で一人でやっていけるかも不安でした。
実際に働いてみて、最初は筋肉痛で辛い時期もありましたが、今はもう慣れてきて問題なく働けています。
転職の決め手
(M様回答)
製造業での経験を活かせる仕事であることと、職場の雰囲気が良く、体調に理解のある方々に囲まれていることです。
また、空調服や冬用防寒着などもすぐに支給してくれるなど、現場環境への配慮が感じられ、「ここなら続けられる」と安心できました。
転職して良かった点
(M様回答)
11月からは一人で現場を任されるようになりました。わからないこともまだありますが、試行錯誤しながら取り組めています。
上司や周囲の方々が声をかけてくれて、聞けばなんでも教えてくれる環境なので、教育担当が離れても不安はありません。
改善提案もきちんと受け入れてくれる会社で、「こんなに良い会社はない」と感じています。
これから転職する方へメッセージ
(M様回答)
体調やブランクがあっても、理解ある会社はちゃんとあります。
焦らずに、自分の状況を正直に伝えて相談すれば、働きやすい環境に出会えると思います。
自分も最初は不安でしたが、今ではリハビリと両立しながら、前向きに働ける日々を送れています。
担当者からの一言
M様は長年にわたり製造現場で活躍され、機械メンテナンスや部品交換まで幅広く経験されてきた方です。
今回、両膝のリハビリを経ての再スタートでしたが、ご本人の誠実な姿勢とポジティブな思考、
そして「もう一度働きたい」という強い意志を感じ、現場と連携の取れる製造職をご提案しました。
入社後は試行錯誤しながらも前向きに取り組まれており、社内からの信頼も着実に築いています。
今後もご本人のペースでキャリアを積み重ねていけることを期待しています。
「不満や迷いがあるなら、まずは一歩を踏み出す」その言葉通り、行動に移されたM様の姿は、これから転職を考えている方々にとって大きな励みになるはずです。どんな方でも、自分らしく働ける環境はきっと見つかります。私たちも全力でサポートします。